目指せ、HTML5プロフェッショナル認定資格レベル1取得(準備編

HTML5に関する認定資格があることを知ってしまったからには
獲らなければ漢ではありません。

 

ということで取得までの道のりを記事にしていこうと思います。
今回はその準備編です。

 

 出題範囲を知る

こちらで紹介しましたが、再度掲載。

レベル1の出題範囲

詳細はこちら

 

1.1 Webの基礎知識
  • 1.1.1 HTTP, HTTPSプロトコル
  • 1.1.2 HTMLの書式
  • 1.1.3 ネットワーク・サーバ関連技術の概要
  • 1.1.4 Web関連技術の概要
1.2 CSS3
  • 1.2.1 スタイルシートの基本
  • 1.2.2 CSSデザイン
  • 1.2.3 カスケード(優先順位)
1.3 要素
  • 1.3.1 HTML4.01以前の要素および属性
  • 1.3.2 HTML5で新しく加わった要素および属性
  • 1.3.3 HTML5で廃止されたタグおよび属性
1.4 レスポンシブWebデザイン
  • 1.4.1 マルチデバイス対応ページの作成
  • 1.4.2 メディアクエリ
  • 1.4.3 スマートフォンサイト最適化
1.5 オフラインWebアプリケーション(概要とマニフェスト)
1.5.1 オフラインWebアプリケーション(概要とマニフェスト)

 

基本はHTML5のタグに関してと、CSS3に関してのような気がします。
僕も仕事でHTMLやCSSには触れますが、正直本職のコーダーではないので
タグについては知識がかなり偏ってて、使ったことあるタグしか知らないというのが正直なところ。

 

なので、せっかくの機会なので0ベースで勉強し直そうと思います!

 

対策を熟考する

公式サイトにご丁寧に受験対策のページがありました。

 

受験対策

 

これによれば、

 

  • 学習教材・教育機関の紹介
  • サンプル問題/例題解説
  • 学習に役立つメールマガジン
  • 合格者の声
  • 学習に役立つセミナー

 

という項目があります。

 

とりあえず、メールマガジンは無料なので登録。
セミナーは無料のものもありますが、開催が基本東京なので一旦除外。

 

で、以下を試験対策とすることとしました。

 

  • 学習教材の本で基礎から学ぶ
  • メールマガジンで情報収集
  • ネットで情報集

 

 書籍を購入する

対策は決まったので、さっそく書籍を購入します。
こちらのページに対策書籍がまとめられてます。

 

とりあえず唯一の対策本である「HTML5プロフェッショナル認定資格 レベル1 教科書」を購入。
どうもレビューとか見ると評価がよくないのですが、唯一の教科書ということで。。。

後日、同じページに新しい書籍が追加されてました。。。

 

発売は9月17日

発売は9月17日

 

あ、これOracleとかの対策本で良書だったところからの発売です。
いやー、もうちょっと早く出すこと言って欲しかったですねー。。。
おかげで評価低い本を買っちまったじゃねぇかっ

まだ購入したほんが届いてないので、届いて本当に使えない内容だったら
新発売のやつを追加で買おうと思います。

 

まとめ

今のところ書籍で勉強するのが最良の道のように思いました。
特にこういう試験内容は、特有のひっかけ的な問題がすごく多いので
例題とかをひたすらやるのが合格への道だったりするので。



❏❏ TOPIC ❏❏ ------------------------------------------------------------

カスタム自由!フリーECサイトパッケージ
チャットボット導入サービス
WEBシステム開発・スマホアプリ開発はSRIAへ