ワーケーション(福岡) 2024
WEB開発部の唐牛です。 弊社のワーケーション制度を利用し、福岡へワーケーションさせて頂いたので投稿させて頂きます。 ワーケーションについての説明は、昨年のワーケーションのレポートの際に説明させていただいたので、そちらを…
WEB開発部の唐牛です。 弊社のワーケーション制度を利用し、福岡へワーケーションさせて頂いたので投稿させて頂きます。 ワーケーションについての説明は、昨年のワーケーションのレポートの際に説明させていただいたので、そちらを…
第12期が始まりました。 ここまで継続して来られたのも 私たちSRIAを信頼して仕事を任せていただいた方々のおかげと感謝しております。 今年も7月13日に経営計画発表会を開催しました。 全社員、顧問税理士様にお集まりいた…
M1やM2チップ搭載のMacを使う人とそうでないPCを使う人が共同で同じDockerイメージを使って開発をする場合、 ホストマシン間の命令セットアーキテクチャーの違いでDockerコンテナが作成できなかったりする問題が発…
こんにちは、遠藤です。 今回はShopifyのAPI経由で海外の電話番号登録する際の注意点について記載します。 というのも、普段は正常に利用できていたShopifyに電話番号を登録する処理が、ある特定のユーザーが入力した…
Laravel (Laravel Framework 10.13.5) プロジェクトの /vendor/laravel/framework/src/Illuminate/Foundation/Console/にある Se…
こんにちは、遠藤です。 決済APIに関する知見を広げるためにカード決済のテスト実装を実施してみました。 StripeとSquareが代表的なのかな。くらいの知識しかなく、決済導入したいとご依頼があった場合にもスムーズに対…
こんにちは。遠藤です。 今回はGithub Copilotを利用してみました。 目次 導入方法 開発の補助になるか テストコードを自動で書いてくれるのか 開発に導入して問題ないか 1. 導入方…
PHPに限った話ではありませんが、プロジェクトの都合によっては新機能やバグ修正の入っている最新版ではなく、 これまで動作実績のある古いバージョンの処理系を使うといったこともあり得ます。 今回はAmazon …
誠に勝手ながら、2023年4月29日(土) 〜 5月7日(日)まで、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 2023年5月8日(月)より平常通りの営業となります。 なお、上記期間のお電話及びメールによるお問い合わせ…
こんにちは、遠藤です。 今回はAPI GatewayとLambdaを使用してAPIを作成してみたところ、CORSの設定でつまずいたのでその内容と解決方法を共有します。 つまずいた内容 解決方法 1. つまずいた内容 簡潔…